いよいよ大晦日 05年度白鳥ニューストップ10発表!
今頃はあっちこっちトップ10ニュースを流れてるだろうけど、ふーと思い出して去年自分もトップ10を発表したなぁ。今年の目標は1つしか達せしてなかったが、元々目標がいっぱいなかった。来る年にはどんな目標を持とうとはいえ、とりあえず今年のトップテンをまとめてみようと。
①旧正月に彼の両親にご挨拶、福島へ。美味しいラーメンを食べて、観光は勿論、ハワイアンズにも連れて行って頂き、おまけに良いホテルに泊まって、とても良い休日だった。
②四月に有給をもらって再び日本へ。滞在してる間に、香港から電話をもらい父の容体が急変するから緊急帰国。そのため、料理長が初めて香港へ。父との初対面は病室のベッド。。。
③「五月病」?じゃないけど変な病気に襲われ、病院で診察してもらったら、なんと「脚指神経腺炎症」。
④五月末に福岡国際空港にて犯人扱いされ、生涯初めての身辺捜査された。(´;ェ;`)ウゥ・・・
⑤七月に丸5年働いた会社が部署閉鎖を迎え、OL生涯終止。(>_<")
⑥九月、結婚届けのため、朝5時過ぎに屯門の「婚姻登記署」の前に並べた結果は、「当日受付完了」の一語で片付けられ、あまりにも腹が立てて、2度と行きたくないので、日本で手続きすることに。
⑦10月10日、最愛の父が他界へ。o(´^`)o
⑧10月末、料理長の両親が香港へ。家族と顔あわせと披露宴の代わりに簡単な宴会のつもりで水上レストラン珍寶へ。香港ディズニーにも行ってきた。
⑨10月末、マイホームを引き払い、30日に日本へ移住開始。
⑩11月、新居決定&めでたく入籍。
以上、2005年の回想でした。書く前には、今年あまりいっぱいなかったなぁと思ってたけど、やっぱりいろいろあったね。一番心残りになるのはやっぱり父が他界へのこと。
そこまで仲良かった親子ではなかった。あまりにも年が離れてることもあって、父は元々無口な人だったので、考えてみると、父との会話はあまりなかったぐらいの親子関係。末子だけど一番可愛がられてる子供でもないし、娘を5人も持ってるにしては、自分は「余ってる」存在に違いないとずっと思ってきた。幼いごろは他人の家で寄宿してきたこともあって、社会人になってからはずっと1人暮らししてきて、家族との縁は元々薄いほうだった。父が一回目の脳卒中を起こしてから、心の中はいつか、「父の死」を想像してきた。が、実際そうなってみたら、思った以上のショックを受けるし、悲しみもそのXXXXX倍だった。涙も信じられないほど脆くなってきた。今は普通の夫婦ケンカのときでも泣いてしまうほど、自分を嫌ってきたときもある。今までは殆ど泣かない人だったのにと。テレビを見てるときも、誰かの葬式などのもらい泣きが一番ひどい。関係ない人の葬式なのに、父のことを思い出してしまうのだ。料理長はそれを見る度にチャネルを換えてくれるけどね。。。
今年はもう後僅かですが、料理長と初めて向かう年はどんな年になるか、((o(^∇^)o))わくわく。みんなにとっても良い年であるように。来年も白鳥麗子のブログを忘れなく、続けて応援をお願いします。
- [2005/12/31 15:40]
- つぶやき |
- Trackbacks(0) |
- Comments(8)
- Permanent URL |
- TOP ▲