野菜いっぱいと挽肉のカレー
またまたカレーネタ(^^;)。最近、ちょっとカレーに凝ってる。今回のカレーは野菜がいっぱい入ってるカレー。たまねぎ、ニンジン、ジャガイモ、しめじ、茄子も入って、肉は合挽き肉にした。この間、ラ・パレットが閉店のため、半額に近くタイのイエローカレーセットを手に入れたので、試すことに。
このセットはカレーペースト、ココナッツミルクパウダー、ナンプラーが付いて、今回のカレーはペーストだけを使用。ナンプラーは好きだけど、何故かカレーに入れてるに抵抗があった。ココナッツミルクパウダーは使う予定だったけど、出来上がりの時にそのままでも美味しかったから、パウダーは次に使おうと思って。作り方はそれほど難しくないが、材料が揃えば2時間ぐらいで出来る。すぐ食べても美味しいし、1晩冷蔵庫に寝かした後も勿論より美味しくなる。興味ある方はMY KITCHENへどうぞ。
最初のインドカレーをやり始めたらいろんな香辛料を研究し、KALDIへ何回も往復し、いろんな香辛料を買ってきて、いつの間にキッチンに香辛料コーナーをできた。
が、やっぱりあるヤツが見つからない。KALDIもなかったし、ジャスコにも置いてなかった。カレーのレシピを検索すれば、よく使われてるチャツネというカレーの薬味。原材料はメインが果物で、その中よく使われてるのが、りんごチャツネ。
面倒くさいけど、通販で買うしかないかなぁ。♪~( ̄。 ̄)
人気ランキングの国際恋愛/結婚のカテゴリに入っています!
今日も一押しを★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
- [2006/05/31 11:23]
- ∟和洋編 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(3)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Comments
美味しそうー
イエローカレーでしたね。。。2,3ヶ月先に試してみたいと思います!
チャツネは りんごメインじゃない、フルーツミックスタイプなら・・・チューブ入りのが 結構出回っているかと。
今 ウチにあるのは ヱスビーです。
ハウスでも あったような・・・ 本格的!じゃないかもですが・・・
ご飯が一緒じゃなくてもそのまま食べれるよ。
野菜いっぱい入れてるのが良いね。
香港でルーから作ったことがないので、
どこで帰るかよく分からないけどね。
カレーのペーストだけなら普通のスーパーでも売ってると思うよ。
まえさん、これはご飯すすむって。
気をつけないとご飯を食べ過ぎてしまいそうなの。
ハウスにもチャツネあったっけ??
今度探してみよと。。
Trackbacks
Trackback URL
http://rei9630.blog14.fc2.com/tb.php/283-082e9786
- | HOME |
Comment Post