待ちに待った日
この日をどのぐらい待ってただろう。。。とても複雑な気持ちを持つ一日だった。
マル5年勤務してきた会社を今日でピリオドを打った。香港にてのOL生活も。社会人になって以来一番長く働いた会社だ。香港はみなさんのご存知のように転職天国。日本みたいに一生同じの会社に働く人間は少ないだろう。
会社は一部の部署だけ閉鎖するので、うちの部署が閉鎖するを知らない人間だっている。知ってるけど、いつまでは知らない人も。自分の人間関係はうまく行ってるほうだと思うが、この1-2年は人間関係にも疲れてきて、他部署と口を聞かない日々が増えてきた。会社は全部で40人ぐらい。その中うちの部署は5人。ちょっと仲良い他部署の同僚は2-3ぐらい閉鎖の件を知ってる。今日の昼間に最後の昼ご飯を食べた後、みんな最後の日と知ってたらビックリしてた。みんな自分の上司から聞いてると思ったのに。。。
午後に挨拶のメールを本社(日本)に送り、結婚の報告も。それから電話が次から次へ鳴り続けた。本社には何回も出張に行ってるし、向こうからもたまに香港に来たり、一緒に中国に出張したり、仲良い友達もできたし、部下みたいに可愛がってくれる大先輩もいる。みんなに暖かい言葉にもらって、少しシミジミになった午後。
その中、帰国した元香港駐在副総経理からのメールは
XXさんの毒舌を聞こえなくなって、寂しくなります。。
この副総経理は駐在の間、若いのに(30代)偉いポストのせいもあって、かなり嫌われてた。殆ど誰にも口が聞かないし、事務所に居る時は喋る相手はワタシしかいないと言っても良いぐらい。当時はワタシは通訳として新入社員だった。メインの仕事はこの副総経理のお手伝い。英語は出来るが、英語できないスタッフと会話の時、すごいややこしいことを説明する時、社員教育を行なう時、などなどはワタシの出番。どうしてあんなに嫌われてるがワタシは不思議だった。。。けっこう二枚目なのに。。。(笑)
最後の掃除をして、定時5時45分にみなさんに「Bye Bye」だけを残して、会社を後にした。。。
いやいや、本当におつかれさまでしたぁ、よく頑張った!
- [2005/07/22 23:54]
- つぶやき |
- Trackbacks(0) |
- Comments(3)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Comments
いやいや、お疲れさんでした。
転職天国の香港で同じ会社で5年働く
ってのはやはりウマの合うボスや人間
関係・そのほか諸々がうまくマッチング
してたんだろうねぇ。
日本で美味いもんでも食べてゆっくり
休んでねー
どちらも上手く行ってない私は転職を考え中です(笑)。冗談はせておき、お疲れ様でした!これからの新生活、楽しんでください!
なるとさん。。。もしかして
なると=うずまき
やっと正体を分かった。。。
Trackbacks
Trackback URL
http://rei9630.blog14.fc2.com/tb.php/36-3ca3fff0
- | HOME |
Comment Post