ぶらりと佐賀
家族が帰国の後に、2-3日が立っても疲れが取れないので、ぶらりと温泉へ行こうと、とりあえず温泉セットを準備し、午前中に車を発進。近くの二日市も良いが、何故か料理長が急に佐賀へ行こうかぁと。ずっと昔に、彼の両親がまだ福岡に住んでた頃、家族3人で佐賀までドライブし、ちょっとシャレたカフェを見つけたことを話してくれた。偶然、そのカフェの主とMIXIで再会、私にもそのカフェを連れて行きたいと言うので、武雄市にある目当てのカフェ、山閑人へ着いてみると、休日だって。趣味でやってる(たぶん)このカフェは定休日がなく、「不定休」となってるので、たまたまその日が休んだわけ。ついてないなぁ。(>_<")
せっかく武雄市に来てるので、武雄温泉でも入ろうとは思ったけど、以前に入ったことあるので、今回は北方温泉のほうに入ろうと、国道に立ってる大きいな看板に従って、七彩の湯へ。
けっこう広いところで、宿泊施設が勿論、温泉(露天/家族湯など)・岩盤浴・歩行プール・整体/マッサージなども充実してる。泉質はヌルヌルして、ちょっと硫黄の匂いもするし、肌がすぐツルツルになった。入浴料は600円で、まぁ、安くもなく、高くもなく、こんな施設が揃ってるから納得。100%かけ流しがどうか微妙だが、館内の表示ではかけ流しと書いてあったが、ちょっと消毒剤の匂いもするからね。でも、おかげで疲れはたいぶ取られたわ。♪~( ̄。 ̄)
- [2007/05/01 13:23]
- 湯巡り |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- ≪干焼伊麺
- | HOME |
- 丸幸ラーメンセンター≫
Trackbacks
Trackback URL
http://rei9630.blog14.fc2.com/tb.php/534-fbac6d55
- | HOME |
Comment Post