歴史の旅@奈良
今朝義母を送って来ました。実は今回義母が私たちと一緒に大阪から福岡にやって来ました。ここに引越しして以来、始めてうちに遊びに来ましたが、残念ながら義父はお仕事が忙しくて一人おうち留守番。来る前はいろいろ計画してあちこちへ行こうと思ってたけど、来てすぐ次の日に1日中、天神で張り切って買い物をしてたのにくたびれて、翌日からは一歩も家から出なかった。涼しいところ(いわき市)から来たので、福岡の暑い天気に慣れないらしく、元々福岡で10年以上も暮らししてたのにね。でも、ゆっくり休むことが出来、毎日気楽にビーズ細工三昧で、おまけに私のオモテナシ(料理)にすごく喜んでくれたみたい。次は是非義父も一緒に来てほしいなぁ。♪~( ̄。 ̄)
さて、大阪滞在中に1日だけ奈良へ遊びに行きました。奈良は10年近く行ってなかったので、久々鹿ちゃんにも会えたし、とても楽しかった。当日(2日)は台風が来てるにもかかわらず天気は快晴だった。
午前中は奈良の歴史街道⇒飛鳥地区の古墳やら壁画やらを鑑賞。
昼は奈良の名物、柿の葉すし弁当を!柿の葉すし、すごく美味しかった。
午後は奈良公園周辺でブラブラ。博物館をゆっくり見てから、鹿ちゃんにお煎餅をやってから、東大寺へ久々大仏とご対面。
相変わらず、お鹿ちゃんはせんべいに目がないので、一斉群れてきたのがちょっと怖かった。
P.S.柿の葉すしをすごく気に入ったので、帰りに伊丹空港でお土産を買って帰った。5種類の魚×2個ずつ=1280円
福岡に帰った晩にすぐ食べた。さっぱりしててヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ !
- [2007/08/12 11:49]
- 国内旅行 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(4)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Comments
私今度の旅は失敗しました。
昔行ったときなんかAggressiveで直ぐ食べ物を貰いに来てましたね。一回広島に居る鹿に地図を食べられたことがあります!(恐ろしい経験でした)
最近テレビで見たけど、今の鹿ちゃんはもう山のほうに戻らないんだってよ。すっかり町の生活に慣れたみたいです。(^^;;
柿の葉すしだけは美味しかった。
Ukiちゃん、鹿ちゃんはやんちゃだから、
相変わらず怖かったよ。
いつも「エサくれ!」みたいな顔をしてる。
好緊張さん、中文のブログを頑張ってるから、
つい、こっちをサボっちゃった。
Trackbacks
Trackback URL
http://rei9630.blog14.fc2.com/tb.php/589-a324baee
- | HOME |
Comment Post