明太子入りビビンバ
久しぶりにビビンバを作りました。先日、筑紫野のゆめタウンで明太子入りの石焼ビビンバを見たので、真似してみたけど、意外と合いますね!私は石焼ではないが、フッ素加工の鍋で作りました。勿論、ちゃんとお焦げも出来ましたよ。♪~( ̄。 ̄)
スポンサーサイト
- [2008/03/12 22:01]
- ∟和洋編 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Comments
白鳥さん、はじめまして高原と申します。
偶然、白鳥さんのブログを発見して、嫁共々かなりハマッテ拝見させていただいています。料理のポテンシャルが高くて圧倒されてます。
実は、私が設計事務所事務所として使っている中央区長浜のスペースが5月から空くので、白鳥さん+料理長でお店を開業したらどうか?と思いコメントしています。
理想のログハウスではなく、使い古した感のレトロビルの1階露地ですが、10坪43,000円の格安物件です。本格的な開店までの準備号としてcafe+ランチ店として利用したら面白いかと思います。私のブログ「セッケーノゲンバ」でカテゴリー「開運の路地」で雰囲気は伝わると思います。
興味がございましたら、ご連絡ください。
〒810-0072
福岡市中央区長浜2-4 新長浜ビル128
高原正伸建築設計事務所 高原正伸
TEL/FAX 092-713-1614 携帯090-7969-5763
HP http://www12.ocn.ne.jp/~sholly/
ブログ http://sholly.blog.ocn.ne.jp/genba/
http://sholly.blog.ocn.ne.jp/akaaokiiro/
E-mail sholly40@deluxe.ocn.ne.jp
実は、私が設計事務所事務所として使っている中央区長浜のスペースが5月から空くので、白鳥さん+料理長でお店を開業したらどうか?と思いコメントしています。
理想のログハウスではなく、使い古した感のレトロビルの1階露地ですが、10坪43,000円の格安物件です。本格的な開店までの準備号としてcafe+ランチ店として利用したら面白いかと思います。私のブログ「セッケーノゲンバ」でカテゴリー「開運の路地」で雰囲気は伝わると思います。
興味がございましたら、ご連絡ください。
〒810-0072
福岡市中央区長浜2-4 新長浜ビル128
高原正伸建築設計事務所 高原正伸
TEL/FAX 092-713-1614 携帯090-7969-5763
HP http://www12.ocn.ne.jp/~sholly/
ブログ http://sholly.blog.ocn.ne.jp/genba/
http://sholly.blog.ocn.ne.jp/akaaokiiro/
E-mail sholly40@deluxe.ocn.ne.jp
高原様、コメントありがとうございます。
ブログからこんなコメントを頂けるなんてビックリしました。
もっと早くこのようなコメントを頂けば夫婦とも飛びつくだろうが、
現状の厳しさ、経済低迷の中でちゃんとやっていけるかと思うと、
今は開店を躊躇しています。
せっかくのご好意で申し訳ございませんが、
とりあえず主人と検討させて頂き、
もし決心が付きましたら改めて連絡させていただきます。
本当にありがとうございます。
ブログからこんなコメントを頂けるなんてビックリしました。
もっと早くこのようなコメントを頂けば夫婦とも飛びつくだろうが、
現状の厳しさ、経済低迷の中でちゃんとやっていけるかと思うと、
今は開店を躊躇しています。
せっかくのご好意で申し訳ございませんが、
とりあえず主人と検討させて頂き、
もし決心が付きましたら改めて連絡させていただきます。
本当にありがとうございます。
Trackbacks
Trackback URL
http://rei9630.blog14.fc2.com/tb.php/652-2f429218
- | HOME |
Comment Post