あと、もう少し
昨日駕与丁公園にて 後もう少しで咲きますね。
ドラゴンが香港と福岡の間に開航して以来、一番得したのは、福岡の経済収入ではないだろうか。前回の帰省から気付いたが、香港から福岡へ来る旅行者の人数がすごい増えてる。以前、まだJALを利用してる頃には、飛行機はいつもガラガラで、利用してるのはほとんど日本人の出張者や、香港在住の日本人が帰省したり、つまり、香港人の旅行者はほとんどなかった。まぁ、それはそうだろね、昔のJAL便は福岡発が朝で、香港帰りは夜便になってるから、日本人の利用者には良い時間だろうけど、香港出発から見ると、夜便の出発で朝便で帰るのは時間がもったいない。今のドラゴンはまさに香港旅行者のための便っていうか、朝一番の便で福岡には1時頃着いて、まだまだ昼ごはんの時間に間に合います。帰りは午後3時半ぐらいで、旅行者としては絶好のタイミング。ドラゴンが香港にてすごい宣伝をし、激安のチケットもたまに発売するので、今まで福岡に興味なかった香港人も次から次へやってきた。たまに、天神へランチを食べに行くたびに、香港人が買い物してるなぁって気配も。
というわけで、今日また親友が遊びにきます。お花見は無理だろうが、温泉へゆっくり浸かって来る予定。♪~( ̄。 ̄)
- [2008/03/23 10:29]
- つぶやき |
- Trackbacks(0) |
- Comments(3)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Comments
doragon
期間限定ですが、週3便飛んでるらしいです。
私と同じ会社の鹿児島の人は、
鹿児島に何しに来るんだろ~??
って言ってました。
温泉?桜島?
岡山もけっこういろいろ遊べるじゃないですか?
私は香川で留学してる頃はよく岡山へ遊びに行ってましたよ。
ひろりんさん、鹿児島は福岡より観光スポットが多いじゃないですか!
指宿の温泉も良いし、桜島も勿論!
Trackbacks
Trackback URL
http://rei9630.blog14.fc2.com/tb.php/656-8aa99e40
- | HOME |
Comment Post